石川旅行 3日目
- solt inaba
- Oct 15, 2020
- 2 min read
この日はちょうどAnniversarydayという事で、加賀の良さげな温泉旅館にお宿を取っていましたが、そちらへ行く前にどうしても行きたい場所に寄りました。
石川県能登半島の付け根あたりにある「千里浜なぎさドライブウェイ」。
世界でも珍しい車で走行する事が可能な砂浜。



車線の無い所を自由に走れるのはとっても新鮮な感覚でした!
車内でめっちゃはしゃいだ〜(ノ*°▽°)ノ
車の足まわりを洗浄出来る道の駅「のと千里浜」に寄ってお昼とちょっとお買い物。
この道の駅には砂像がいくつかあって、鳥取住まいの我々にとっては親近感がわきました。
白鳥、アマビエ、鬼滅の刃の禰豆子、ラスカル…

アンパンマンとモンハン。
他にも様々なアニメ等のキャラクターの作品。

それからのと千里浜の道の駅限定のガチャガチャをやったら、ハート出た!
さすがAnniversaryday♪

その後は休憩しつつ加賀(石川県西部)の温泉旅館、「萬松閣」へ。
駐車場に着くなり車まで駆け寄ってくれるコンシェルジュ的な方にびっくり!
車を降りるのにもたもたして待たせまくったの申し訳ない(((;°▽°)) そしてありがたい…!
チェックインの手続きを済ませたら、女性客のみ色浴衣が選べたので私のチョイスはこれ。
グレーのは男性物の部屋に置いてあったやつ。

お部屋はこんな感じでした。
広い!

窓辺の椅子スペース。

冬はコタツが置かれるという六畳間。
今回は使いませんでした。

そして部屋に付いてる岩風呂!

半露天風呂だったので外の冷たい風に当たらずに岩風呂を堪能出来ました♪
ロビーの白いグランドピアノ。

この他、お土産屋に大浴場、陶板浴、マッサージに卓球場、ゲーセン的なゲームコーナー、カラオケ、ラーメン屋など、様々な要素が詰まったお宿。
晩ごはん。








おなかいっぱい胸いっぱい!
朝食も焼き鮭と海苔とかじゃなくて豪華だった。
ご飯が美味い。

天候にも恵まれて、良き旅を楽しめました(・∀・)
帰りもゆずが全部運転手やってくれて、私は車内で歌ってました(笑)
こんな感じの石川旅行から、ただいま日常!
Comments